朝のうち雨が降ったためか? 四国に近付いている台風の影響なのか? なんとも蒸し暑い1日でした (ーー;) 早朝から新潟市へ出稼ぎに行っていたため日中の長岡市の様子は不明なのですが… 似たようなものだったんだろうなぁ~ (^^ゞ
この前の日曜日(2015/07/12)の午前中に子連れサンコウチョウやカワガラスの幼鳥に遭った沢沿いの林道で、水浴び直後で羽繕しているオオルリ成鳥オスにも遭う事ができました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
前の週の日曜日(2015/07/05)にオオルリ3兄弟やオオルリ(推定)母に出遭った場所で、またオオルリが来てくれないかなぁ~と立ち止まっていると、下の沢からイキナリ私の目の高さの枝にオオルリが登場してくれました。 2匹目のドジョウが居てくれました (^_^)v しかしながら陽射しが強い日向だったためオオルリの美しい色が全く出てくれませんでした (T_T)
折り返して帰りの林道を歩いていると、行く手に大きな哺乳類が… 瞬間的にヤバッ!と思ってしまったものの、恐る恐る相手を確認してみると… ン??? エェ~ (@_@;) もしかしてカモシカなの?! この場所に行くようになって5年目で、初めて大型の哺乳類に遭遇したと言うのに… いきなりカッ… カッ… カモシカ??? 一応、人口28万人を超える長岡市の中心市街地から30分も離れていない場所なのに… カモシカって… 超ぉ~ビックリ (@_@;)
ってことで、明日(金)もう1日新潟市まで出稼ぎに行けば… 明後日からは3連休ぅ~ (^_^)v が… 台風の影響で天気が… 何とか劇的な天気の回復ってヤツが無いものかなぁ~等と、現実を直視できていないような事をグダグダと考えてしまっている今夜の私だったりします m(__)m
コメント一覧