キクイタダキとウソ

長岡の春夏秋冬2024年, 主に野鳥 コメント

キクイタダキキクイタダキキクイタダキ1月中旬の散策で、チョコマカ動きまくりのキクイタダキとドッシリ構えたウソに遭うことができました (^^♪ 今冬はちょくちょくキクイタダキに遭えますが、動きが速過ぎで… 未熟… (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

ウソウソウソウソ

ってことで… 一昨日(2024/01/23)の火曜日あたりからの今回の寒気も、今日の午後あたりからはピークを過ぎたようで太陽が顔を出す時間帯もあったりしました。 いやぁ~… 当地は今回もオオゴトにならずに済みそうで助かります (^^♪ 今年は今のところ、降っては消えを繰り返してくれ、除雪の労力も少なくて大助かりぃ~… この調子で春までマッシグラ~であった欲しいなぁ~… 等と言うことを感じた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:   

キバシリ

長岡の春夏秋冬2021年, 主に野鳥

キバシリキバシリ冬になると野鳥が見やすくなるわけで… キバシリ、シメ、マヒワ、ヒガラ、キクイタダキ (^^♪ 冬鳥はシメとマヒワだけだったりしますが… 葉が落ちて見やすくなるキバシリだったり… ヒガラとキクイタダキは高い山から里に下りて来て… 楽しませてくれます (^^♪ ただし、雨や雪が降ってなければ… (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

シメマヒワヒガラキクイタダキ

ってことで、雪がいよいよかなぁ~と何度となく感じていたわけですが、案外降らないわけで… そう考えると、今年はここまで暖かったってことなのかなぁ~??? 十分寒いと感じているのは私だけだったのだろうか??? 本当に年々寒さに弱くなるなぁ~… 等と言うことを感じている今夜の私です m(__)m

キクイタダキとジョウビタキ

長岡の春夏秋冬2021年, 主に野鳥

ジョウビタキカシラダカ4~5羽のカシラダカを撮っているとジョウビタキがやって来ました (^^♪ 今季は声&チラ見ばかりだったためニヤニヤしながらパチリとしました (^^♪ 少し離れた場所で30羽ほどのアトリを観ていると… 急に目の前にキクイタダキが… 近いとキクイタダキの動きについていけませんでした (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

キクイタダキキクイタダキジョウビタキジョウビタキ

ってことで、いやぁ~… 寒くなったなぁ~… 地元では”鋸山が3回白くなると里にも雪が降る”って言われているわけですが… 今年は既に2回白くなっているわけで… 遂になんだなぁ~… そう言えば、今日はウソも頻繁に声が聞こえて、姿もチラッと… やっぱりそう言うことなんだなぁ~… 寒いの嫌だなぁ~… 等と言うことを考えながらも様々な冬鳥が見られて気持ち良く11月最後の散策を締めくくった今日の私でした m(__)m

クロツグミとエナガ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

文化の日で休みぃ~ (^^♪ 祝日が月曜日以外になるのはイイ (^^♪ 午前中は曇りと言う天気予報を信じて探鳥散策に出かけたわけですが… 思いっきり雨に降られてしまいました。 しかも結構な降り方… (T_T)

クロツグミクロツグミ雨が止んだ隙にやって来てくれたクロツグミ (^^)v マミチャジナイは頻繁にやって来てくれたわけですが、クロツグミは… と言うよりも11月になっても未だこの辺に居て良いんだろうか? まだ若い個体のような感じですが… 早く当地を後にしてくれることを願います (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

雨宿りしているとエナガが10羽弱のグループで姿を見せてくれました (^^♪ やっぱりエナガはカワイイ (^^♪ 下品なほどに大トリミングしてしまいました (^^;

エナガエナガエナガエナガ

トラツグミキクイタダキ今日の新顔はトラツグミとキクイタダキだったわけですが… どちらも良い場所に出て来てくれず… 雨のため粘ることができず… とりあえず顔を見せてくれたという記録と言うことで… でも、もうちょっとハッキリと撮りたかった… (T_T)

ってことで、いやぁ~天気予報に完全にヤラれてしまいました (^^; 探鳥散策した時間の90%は雨宿りと言う… 散策と言って良いんだろうか (^^; 結構な降り方だった雨が止んだため、濡れずに車までたどり着くには今しかないっ! と、帰ることにしたわけですが… 歩き始めるとイッキに上空は青空に… しかしながら、タイムオ~バ~… 後ろ髪をひかれながら帰って来ました (^^; 今度のレンズは防塵防滴でカメラ本体も防塵防滴と言う事で、多少の雨なら大丈夫と考えて、雨が降り始めた時に直ぐに帰らず雨宿りを選択したわけですが… 寒かったぁ~… やっぱり体を中心に考えないとイケナイなぁ~… 等と、バシャバシャ降る雨を見ながら考えた今日の私でした m(__)m

キクイタダキとチョウゲンボウ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

最高気温が10℃に届かないと、やっぱり寒いと感じるなぁ~… 今日の最高気温は9.7℃(00:16)で、11:00にも9℃を超えましたが、午後は弱い雨が降り始めて気温は下がる一方… まだまだ2月だと言うことを実感です。 これでも例年に比べれて十分温かいわけですが… (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

キクイタダキキクイタダキ今年最初の散策(2020/01/11)で撮ったキクイタダキですが、白っちゃけた状態だったので諦めていましたが… ふと思い立ってローキーで現像してみたところ… 辛うじて見られるレベルになりました。 チャレンジしてみるものです (^^)v

チョウゲンボウチョウゲンボウチョウゲンボウ2020/02/16の探鳥散策からの帰り道に、田んぼ近くの道を走っていると電線にチョウゲンボウが… カメラを取り出してパチリと… 背景が青空だったらなぁ~ (^^;

ってことで、暖かい日が続いていたためスッカリまだ2月だと言うことを忘れてしまいそうになりましたが… やっぱり2月でした (^^; 今の時期であれば、本来は雪が降るところ今日は雨… つまり暖かいということのはずですが、体が暖かさに慣れてしまっていたため雨でも寒さを感じてしまいます (^^; まぁ~どっちにしても晴れてくれればノープロブレムなんだけどなぁ~… 等とグダグダ考えている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:   

キクイタダキ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

今日の日中は雪がボサボサ降ったと思ったら明るくなったり、アラレがパラパラと音をたてていると思ったらミゾレや雨が降っていたりと… なかなか忙しい天気でしたが… 特に積もるということも無く一安心です (^^♪ この後、夜の間に降らないことを祈るばかりです m(__)m

キクイタダキキクイタダキ今冬は散策の度にコンスタントにキクイタダキに遭うことができます。 2020/02/09と2020/02/15散策時にも出遭うことができましたが… とにかく薄暗いところが好きで動きが速い… 必然的にISO感度が上がってノッペリな画にしかならず… いつも思うことですが、キクイタダキは小さいながらも手強い相手です (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

キクイタダキキクイタダキキクイタダキキクイタダキ

ってことで、今のことろ金曜日(02/21)は晴れの予報のようですが、それ以外は傘のマークが… この時期に雪だるまでは無く傘のマークと言うのが例年とは違う今年の異常性なわけで… (^^; しかしながらも、よぉ~く考えると2月も後半になり、そろそろ下旬にさしかかろうとしているわけで… そう考えると雪ではなく雨に徐々にシフトし始める時期と言っても間違いでは無いのかなぁ~… (^^; あまりの暖冬少雪でスッカリ感覚がおかしくなってしまっているなぁ~… 等と感じてしまった今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう