5月 17金曜日
5月中旬。 今年も無事に帰郷して来たサンコウチョウに遭うことができました (^^♪ 確認できた3個体のうち2個体をパチリとしました (^^♪ シーズン初としては、まずまずの出だしではないかと… (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。
ってことで… 暑い日があったり、雨の日や風の日があったりとなかなか忙しい1週間だったわけですが… 明日明後日の土日は、雨の心配はしないで済みそうです (^^♪ 今シーズンの初回よりは、サンコウチョウをバッチリとパチリとできると良いなぁ~… 等と言うことを考えながら1日を過ごした今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
5月 19th, 2024 at 8:52 AM
いよいよサンコウチョウの季節到来ですね。
素敵な写真ありがとうございます わたしは声しか確認できませんでした
何とか長い尾と青いアイリングを目視したいものです
5月 19th, 2024 at 9:32 PM
猫の鈴様、こんばんは m(__)m
他の夏鳥が繁殖に入って、なかなか良い声が聞こえないなか、帰郷直後のサンコウチョウは元気な声を響かせてくれていました (^^♪
今夏もきっと猫の鈴様の前にもユニークな姿を見せてくれますよ (^_-)