マヒワ、アトリ、シメ、ツグミ、カシラダカ

長岡の春夏秋冬2024年, 主に野鳥 コメント

やっと暖かくなったなぁ~と感じる日があったかと思えば、今日は寒いなぁ~と感じる日があったりの3月中旬の散策では、マヒワ、アトリ、シメ、ツグミ、カシラダカの冬鳥に遭うことができました (^^♪ OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

マヒワとアトリアトリシメツグミカシラダカ

ってことで… 今日は午前中から太陽が元気いっぱいで、午後には15℃を超えてくれました。 なんだかんだ言って、やっぱり暖かいのは助かるなぁ~ (^^♪ 今年は2月が暖かったものの、3月に入って雪がチラチラする日もあったりして、2月と4月を行ったり来たりしていましたが、晴れた日は陽が長くなったし… いよいよ本格的な春になるのかなぁ~なんてことを感じることができました (^^♪ もう1ヶ月もすれば、当地にも夏鳥たちが顔を見せてくれるはず… いやぁ~早いなぁ~… 等と言うことをポカポカ陽気の中で感じた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:      

カシラダカ、シメ、ウソ

長岡の春夏秋冬2023年, 主に野鳥 コメント

カシラダカカシラダカカシラダカ11月も後半になっちゃったか… (^^; 11月の上旬には”冬”を感じさせるカシラダカ、シメ、ウソが当地にも姿を見せてくれました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

シメシメウソウソ

ってことで… 11月に入ってから”寒いなぁ~”と感じる日が多くなってしまいました。 嫌でも冬を意識してしまいます (ーー;) それでも昨日、今日と日中は太陽が顔を出してくれ、ホッとしたわけですが… これからは太陽の光が貴重になっちゃうんだなぁ~… 等と言うことをしんみりと感じた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:    

ジョウビタキとか

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

ジョウビタキジョウビタキジョウビタキジョウビタキが前触れも無く近くに登場してくれました (^^)v 流石に11月の中旬と言うことで冬鳥が姿を見せてくれています。 ツグミ、カシラダカ、シメ (^^♪ イカルは冬鳥ではありませんが、この時期よぉ~く姿を見かけます (^^♪ OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

ツグミカシラダカイカルシメ

ってことで、11月に入って朝晩は寒いなぁ~と感じる日が多くなっていますが、日中は気持ちだけ例年より暖かいのかなぁ~と感じていました。 しかしながら、やっぱり晴れていないと寒い… 今日も午後から雨が降り出して気温もダウン… 明日からの天気予報でも暫くは15℃を超えることは無さそう… 確実に初冬なんだなぁ~… 寒いのは嫌だなぁ~… 等と言うことを強く感じた今日の私でした m(__)m

冬鳥、留鳥、夏鳥

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

数年前までは、当地は里山も雪が完全に消えた5月が最も野鳥に遭える”月”だと思っていましたが、過去の記録を見ていた時に、実は4月が最も多くの種類の野鳥に遭えることを知って以来、4月が楽しみだったりします (^^♪ 去って行く冬鳥とやって来る夏鳥のどちらにも遭える非常に効率の良い1ヶ月です (^^♪ OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

特に4月の中旬は、巣材集めの夏鳥ツバメ、サクジロウ(桜メジロ)、”This is 春”のウグイスの囀り、アオジの留鳥、そしてあまり群れなくなった冬鳥のツグミや渡去のジョウビタキやカシラダカ… 等々、いやぁ~溢れているねぇ~ (^^)v

ツバメメジロウグイスアオジツグミ

ジョウビタキジョウビタキカシラダカカシラダカ

ってことで、いよいよ夏鳥シーズンにギア・チェンジする時期になりました (^^♪ 今年はどんな出遭いがあるかなぁ~… 等と、この時期は妙にワクワクする私です m(__)m

ツグミ、アトリ、カシラダカ、オオジュリン、シメ

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

ツグミツグミこの前の土日(04/09、04/10)で出遭った冬鳥(ツグミ、アトリ、カシラダカ、オオジュリン、シメ)です (^^♪ 冬の間は強い陽射しなどと言うものは期待できない雪国ですが、春の強烈な陽射しの下でパチリとすることができました (^^)v 数は少なくなるけど、4月いっぱいは各々姿が観られるはずです (^^♪ OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

アトリカシラダカオオジュリンシメ

ってことで、一昨日の日曜日の最高気温が26.8℃(13:50)、昨日月曜日の最高気温が26.9℃(14:00)… 今日の最高気温は26.5℃ (14:09)と3日連続の夏日… まだ4月の前半なのに… いやぁ~今年も猛暑の夏になっちゃうのかなぁ~… 今からヒヤヒヤだなぁ~… 等と言うことを考えてしまった今日の私でした m(__)m

ツグミとカシラダカ

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

ツグミツグミツグミツグミツグミ

カシラダカカシラダカ3月最後の散策では、雪が無くなった地面に待ちわびていたかのように何羽ものツグミを観ることができました (^^♪ 近くには群れになっているカシラダカにも遭うことができましたが… 単独でしかパチリとできませんでした (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

ってことで、3月が終わります… 明日から4月っ! 新年度の始まり~… (^^; とは言っても1日だけ日付が進んだだけとも言えるわけで… (^^; それにしても昨日(03/30)は19.3℃(14:26)にもなった気温も、今日は最高気温は日付が変わったばかりの9.4℃(01:28)で、日中は7℃前後をウロチョロ… 温かい日と未だ肌寒い日が交互にやって来て… これも季節が進んでいる証と、捉えることにして、明日(04/01)からの”春”を楽しもうっ! と、強く決めた今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:   
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう