2018年も沢山ウロウロしました

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

2018年も、あと数時間… いやぁ~… 早いなぁ~… (^^ゞ 今年も里山を力の限りウロウロすることができました (^^♪ とりあえず印象に残った野鳥との出遭いを再アップして振り返ります m(__)m

1月 シロハラ、ウソ、トラツグミ、ハクガン(長岡市外の毎年飛来する池)、オオタカ幼鳥 縦
シロハラウソトラツグミハクガン

2月 ハクガン(長岡市から近い池に1羽だけ)、イスカ(02/24と02/25の2日間観察)、ウソ
ハクガンイスカウソ

3月 ヒレンジャク(03/04)、キバシリ、ミソサザイ、ノビタキ(03/31 3月での観察は初)
ヒレンジャクキバシリミソサザイノビタキ

4月 ノビタキ、ルリビタキ、ヤブサメ、コサメビタキ オオルリ、コサメビタキの初認は04/21(土)と例年通り、キビタキは1週間遅れの04/28(土)が初認でした。
ノビタキルリビタキヤブサメコサメビタキ

5月 センダイムシクイ、キビタキ、サメビタキ(05/20)、オオルリ オオルリは05/27には既に子育て中のようでした (^^♪
センダイムシクイキビタキサメビタキオオルリ

6月 クロツグミ、ノジコ
クロツグミノジコ今年はクロツグミが良く散策路近くまで来てくれました。

7月 サンコウチョウ、ホトトギス
サンコウチョウホトトギス今年はとにかく何回もサンコウチョウに遭えましたが、特に2018/07/16(月)と2018/07/22(日)の2日間は凄かったぁ~ (^^♪
サンコウチョウ劇場でした(上)サンコウチョウ劇場でした(下)サンコウチョウに足止めでした(往路)サンコウチョウに足止めでした(復路)

8月 サンショウクイ
サンショウクイ今年は7月~8月にかけて私の夏の定番の散策路に数家族が滞在してくれました (^^♪

9月 エゾビタキ、ヒバリ、サメビタキ
エゾビタキヒバリサメビタキ例年は1週間程度のアカメガシワ食堂が、今年は1ヶ月近く楽しめました (^^♪

10月 エゾビタキ、ノビタキ、ビンズイ、クロジ
エゾビタキノビタキビンズイクロジ

11月 アオバト、ルリビタキ、ミヤマホオジロ、キクイタダキ
アオバトルリビタキミヤマホオジロキクイタダキ

12月 ミヤマホオジロ
ミヤマホオジロ初雪が遅かった影響か??? イマヒトツ冬鳥が… 数が少ないため、出遭いの回数も少なく… よって良い感じの写真も残せず… なかなか厳しい12月でした (T_T)

ってことで、今年も随分と色々な野鳥に出遭う事ができました (^^♪ つまり… 大きな病気や怪我も無く1年過ごすことが出来たと言う証です (^^♪ 今年は「今年の漢字が『災』」と言うように、全国的には大雪、大雨、地震、酷暑等々の自然災害が多かった年でしたが… ここ長岡市も大雪で列車が丸1日止まったり、その割には雪消えが超ぉ~早かったり、7月と10月に猛暑日があったり、例年より2週間以上梅雨明けが早かったり… 師走が押し迫った頃には年末寒波がぁ~と脅されたりと… 大きな災害は無かったものの厳しい自然環境の1年だったように思いますが… まぁ~大晦日の今日も厳しい積雪に成っていない事からも… 心穏やかに年越しを迎えられそうです (^^♪ そんな風に考えると… 良い1年だったのかなぁ~… まぁ~… 来年も元気良く地元の里山を一年を通して力の限りウロウロして野鳥との良い出遭いがあれば良いなぁ~…等と言うことを考えている大晦日の私です m(__)m

たまたま本投稿をご覧頂いた皆様、良いお年を m(__)m

今回UPした写真:

ツグミにやっと遭えたと言えるのか?

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

天気予報… 大当たりぃ~… (T_T) 午後からミゾレのような雪が降り始め… 夕方には市街地も薄ら雪化粧… 天気予報では、この後ズ~っと雪が降るとか… 完全に根雪になりそうです (T_T)

2週間前の土曜日(2018/12/15)に朝一番は里山公園を歩いてルリビタキやアトリに遭えましたが、里山公園の散策は早目に切り上げて帰り道に信濃川の河川敷に寄ってみました。 遭えない、遭えないと嘆いていたツグミにやっと遭えました (^^♪ しかしながら枝の込み入った場所ばかりで… スッキリ撮れませんでした (ーー;) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ツグミツグミツグミ3~4羽居たんだけどなぁ~… 見上げる角度+灰色の空=被写体は真黒… 野鳥撮影では当たり前のことですが… 野生はコチラの思い通りにはなりません (T_T)

カシラダカカシラダカ近くにカシラダカも数羽居ましたが… こちらも撮り易い場所には来てくれず… せめて目線より下に居てくれたら、ちょっとは色が出てくれたのになぁ~… やっぱり野生にはコチラの思いは通じません (^^ゞ

ってことで、数日前から年末寒波が… と言っていたわけですが… 当たらなくても良い時に限って天気予報と言うのは思いっきり当たってしまうようで… (ーー;) その天気予報の通りなら年内はズ~っと雪の予報であるわけで… 今年は曜日の並びで思いもかけない長ぁ~い年末年始の休みになると言うのに… 絶望的な天気予報に神も仏も無いのかぁ~… と思いっきり叫びたい心境の今夜の私です m(__)m

そんな先の事よりも… 明日は未明から朝方にかけて気温がマイナスになるとのこと… 今年最後の明日朝の出勤時の雪の状況が思いっきり心配です (T_T)

今回UPした写真:   

アトリには遭えただけでした

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

年末年始に向けて寒波が… 既にその兆候が出始めているのか??? 天気が悪い日が続きます (ーー;) 今日も最高気温は7.5℃(14:45)、最低気温は-0.3℃(07:25)で全く日が差すことはありませんでした。 太陽の顔が見たいなぁ~ (T_T)

この3連休の初日と最終日(2018/12/22、2018/12/24)に地元の里山公園を無理矢理歩いてみたわけですが… 両日とも天気のご機嫌を窺いながらの散策でした (T_T) 両日ともアトリが10~30羽ほどの群れで高い木の高い場所をウロウロしていました (^^♪ しかしながら… 天気が悪いうえに高所… 真っ黒のものばかり… とりあえず「居ました」と言う記録レベルのものしか撮る事ができませんでした (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

アトリアトリアトリアトリ

地面をウロウロしてくれれば、もうちょっとマシなものを撮ることができたのになぁ~… (T_T)

ってことで、明後日の木曜日(12/27)から年が明けて01/03までの10日間の天気予報は… ズ~っと雪だるまが… せっかく日にちの並びが良く長ぁ~い休みになったのに… ズ~っと天気が悪い… 長い休みで天気が期待できないって… 苦痛以外の何者でもないわけで… 何かの間違いで天気が好転してくれないかなぁ~… 等と、せっかくのクリスマスなのに愚痴しか出てこない今夜の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  

ミヤマホオジロしか遭えませんでした

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

ひどい霧の朝でした。 晴れるからかなぁ~と暢気に考えていましたが… 手入れの行き届いた里山を散策した午前中は予想に反してズ~っと曇りで… お昼近くになって雨が… 思いっきりの晴れを期待していた私としては… (ーー;)

ミヤマホオジロミヤマホオジロいつもの砂利の駐車場に車を止めて散策路の入り口まで歩いているとミヤマホオジロを見つけパチリとしましたが… 霧の影響でモヤっとしたものしか写せなかったため、早々に切り上げ散策スタート (^^♪ しかしながら… 今日はなぁ~んにも居ませんでした (T_T) 声も聞こえず… ナンダッタンダロウ… (ーー;) 散策の最後に小さな沢と一つ上の散策路を繋ぐ1つ目の道で、やっと10数羽のミヤマホオジロの群れに遭えました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

辛うじて聞こえたのはミソサザイの声とツグミが数羽で飛び去る姿&声… もうちょっと賑やかな里山を期待していたのに… 賑やかだったのは何グループもお会いしたトレッキングの高齢の方々の声だけでした (^^ゞ

ミヤマホオジロミヤマホオジロミヤマホオジロミヤマホオジロ

ってことで、明日(月)の振替休日もミゾレ… その後も週間天気予報ではズ~っと雪だるまが… 手入れの行き届いた里山は雪が降ると歩けなくなるし… 今日が今年最後の散策だったんだろうか… と言うか… 里山散策は来年の春までお預けなのかなぁ~… (ーー;) まぁ~… 一応、今日はそのつもりでの散策だったし… あまり野鳥には遭えなかったけど元気に散策できたんで… まぁ~… 良い締めになったかなぁ~… 等と言うことを考えながら気持ち良く散策できた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  

キバシリとキクイタダキをチラ見でした

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

朝方降っていた雨も上がってくれたため普段より1時間遅めになってしまいましたが里山公園を歩いて来ました (^^♪

キバシリキクイタダキアチコチから野鳥の声が聞こえて来て良い感じだなぁ~とキョロキョロしているとキバシリが… 直ぐに飛ばれてしまい… (ーー;) 1番西側の散策路へ行ってみると、微かな声が… 上を見上げるとキクイタダキが… こちらも直ぐに姿が見えなくなり… (ーー;) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

↑コレだけだと寂しいので… (^^ゞ 先週(2018/12/16)手入れの行き届いた里山で撮ったキバシリも… (^^ゞ

キバシリキバシリキバシリキバシリ

今日は野鳥の活性が高過ぎだったのかなぁ~… 声が聞こえる方を観ていると姿は確認できるのですが、直ぐに飛び去ってしまうという事を繰り返すのみでした (T_T) ミソサザイは相当の数が居るようで、アチコチでチャッチャッと… ルリビタキも声は聞こえるのですが… アトリが相当数入ってくれたようで20とか30とかと言った群れで飛んでいました。 何れもカメラを構える隙を与えてくれなかったのが残念でした (T_T)

ってことで、明日は朝から晴れてくれるという予報です (^^♪ 週間天気予報を見ると、明日が里山散策を楽しめる今年最後のチャンスになりそうです (ーー;) 思いっきり里山散策を楽しむ予定ですが… 今日の里山公園の様子からすると、明日も結構な野鳥が居てくれそうな感じがあり… 里山散策が良いのか… 公園で今日のリベンジが良いのか… ちょっと悩ましいなぁ~… 等とワクワクしながら考えている今日の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:   

ルリビタキに遭えただけでした

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

今日もはっきりしない天気… 冬の新潟と言えばっ!と言った感じのどんよりした空… まぁ~積雪が無いだけ喜ばないとイケナイのかなぁ~… (^^ゞ 今日の最高気温は朝04:00の段階の8.0℃… 寒いと言えば寒いわけですが… 例年と比べると未だ暖かいようです (^^ゞ

ルリビタキこの前の日曜日(2018/12/16)に、もしかしたら積雪で歩けないかなぁ~と思いつつ地元の手入れの行き届いた里山にチャレンジしてミヤマホオジロに遭えたわけですが… ルリビタキにも何ヶ所かで遭えました (^^♪ 小さな沢沿いからメインの散策路に上がった直ぐの場所、第1ヘアピンから第2ヘアピンの間のコンクリートの道、折り返し地点の見晴らし台周辺… 同時に観たのは2個体… 少なくとも2個体はコノ日、コノ場所に居た事になります。 しかしながら何れも雌タイプ… 綺麗な雄にも遭いたかったなぁ~… (^^♪ しかも… 条件の悪い場所ばかり… まぁ~… それが野生と思っています (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ルリビタキルリビタキルリビタキルリビタキ

ってことで、先週の土曜日(2018/12/15)の夜からの風邪の具合は一進一退… 熱も無く寝込むほどでは無いのが救いですが… 天気と同様すっきりしてくれません (T_T) 明後日からの3連休までには… とは思うわけですが… 体調万全! 天気も万全! で気持ち良く里山を散策している自分を思い描きながら風邪撃退を強く決意をした今夜の私だったりします m(__)m

それにしても… 今年もあと10日か… なぁ~んかそんな感じがしないのはナゼだろう… (^^ゞ

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう