サンコウチョウ劇場でした(下)

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

しっかし… なんでこんなに暑いんだろう… 今年の夏は頑張り過ぎではないかと… (^^ゞ 今日の最高気温は、34.4℃(14:58)で辛うじて猛暑日にはなりませんでしたが… こういった正式な気温の計測って確か芝生の場所でやるんではなかったかと… 当然ながら市街地のアスファルトの場所では軽く35℃を超えていたと推察されます (ーー;)

昨日(2018/07/16)地元の沢沿いの林道でサンコウチョウをタップリ観察できたわけですが、とにかく超ぉ~フレンドリーな個体でイッパイ撮らせてくれました m(__)m あまりに近すぎて後退りしたり、ズームレンズの利点で焦点距離を短くしたり… とにかく贅沢な状況でした (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

サンコウチョウサンコウチョウサンコウチョウサンコウチョウ

サンコウチョウサンコウチョウサンコウチョウサンコウチョウ

サンコウチョウサンコウチョウサンコウチョウサンコウチョウ

ってことで、昨日は10枚アップして、今日は12枚… 手元には306枚あるわけですので (10+12)/306*100=7.2% をアップした事になります… 残りの284枚は… 選別したり現像したりするのが面倒なんで… HDDの肥しにします (^^ゞ それにしてもサンコウチョウでもジックリ撮らせてくれる事ってあるんだなぁ~…と、ビックリするとともに強いマンネリ感に負けずに定点観察すると良い事もあるんだなぁ~… 等と言うことを強く心に刻んだコノ日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう