2月 18火曜日
今日の日中は雪がボサボサ降ったと思ったら明るくなったり、アラレがパラパラと音をたてていると思ったらミゾレや雨が降っていたりと… なかなか忙しい天気でしたが… 特に積もるということも無く一安心です (^^♪ この後、夜の間に降らないことを祈るばかりです m(__)m
今冬は散策の度にコンスタントにキクイタダキに遭うことができます。 2020/02/09と2020/02/15散策時にも出遭うことができましたが… とにかく薄暗いところが好きで動きが速い… 必然的にISO感度が上がってノッペリな画にしかならず… いつも思うことですが、キクイタダキは小さいながらも手強い相手です (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、今のことろ金曜日(02/21)は晴れの予報のようですが、それ以外は傘のマークが… この時期に雪だるまでは無く傘のマークと言うのが例年とは違う今年の異常性なわけで… (^^; しかしながらも、よぉ~く考えると2月も後半になり、そろそろ下旬にさしかかろうとしているわけで… そう考えると雪ではなく雨に徐々にシフトし始める時期と言っても間違いでは無いのかなぁ~… (^^; あまりの暖冬少雪でスッカリ感覚がおかしくなってしまっているなぁ~… 等と感じてしまった今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧