アマゴイルリトンボを観て来ました

長岡の春夏秋冬2014年, 昆虫とか

せっかくの3連休なのに、天気がイマヒトツ… 午前中に雨は上がったものの、予報では午後までは降ると… 午後から、昨年(2013年)も観に行ったアマゴイルリトンボに遭いに行ってきました (^_^)v

昨年は、全く様子が分からず怖いもの知らずで挑んだわけですが… 今年は、すれ違い出来ない道や30分以上登る山道等々… 様子が分かってしまうと、なかなか厳しい道のりに重い腰がより一層、重くなっていました (^^ゞ

しかぁ~し、せっかくの3連休!!! 普段はできないことをやろう!! と言うことで、意を決して行って来ました。 やっぱり厳しい道のりでした (ーー;) E-M1 + MMF-3 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

アマゴイルリトンボアマゴイルリトンボアマゴイルリトンボ

ってことで、1年に1度くらいは頑張ってみたわけですが… やっぱり行って良かった (^^♪ アマゴリルリトンボの濃い瑠璃色は、他では観る事ができない色でした。 いやぁ~、周りでキビタキやクロツグミが囀っていてもお構い無しで、小さなトンボに釘付けになった今日の私でした m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう