9月 30水曜日
9月最後の今日も凄ぇ~清々しい1日でした (^^♪ いやぁ~こう言う日に里山を散策したら気持ち良いだろうなぁ~と高い空を見てマッタリしてしまいました (^^♪
9月は行く先々でエゾビタキに遭う事ができました (^_^)v 昨年(2014年)までは、わざわざチョイ遠出して遭いに行っていたのに… 地元でも遭える野鳥だったんだなぁ~ (^^ゞ
2015/09/05の定点観察の里山、2015/09/21の上越方面、2015/09/23の里山公園、2015/09/27の定点観察の里山 (^_^)v そして秋の大型連休2日目(2015/09/20)に里山公園に行った後の定点観察の手入れの行き届いた里山でも、ワン・チャンスだけでしたがエゾビタキに遭う事ができました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
そして9月と言えば、ノビタキを撮るためにウロウロするたびに、必ず遭うのがギチギチ騒いでいるモズ! 今年も2度の河川敷の散策(2015/09/19、2015/09/26)で遭う事ができました (^_^)v
ってことで、今日で9月終わりになります… 早いなぁ~… すっかり秋であるわけで、思いっきり散策が楽しい時季であるわけで… 今週の前半はバタバタと過ぎ去った事もあり、まだ水曜日か…と感じるわけで… 明日以降は一旦天気は悪くなると言う予報か… ソノ後は… きっと超ぉ~秋晴れの休日が待っていてくれるんだろうなぁ~等と言う妄想をして週の後半を乗り切ろうと決めた今夜の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧