9月 26土曜日
午前中の雨も昼前に上がってくれ、午後からは雲の間から青空も顔を出してくれたため、信濃川の河川敷を歩いてきました (^^♪
先週の土曜日(2015/09/19)にノビタキを初認したこともあって、当然今日も農地をヒラヒラ飛んでいてくれているものと思って軽い気持ちで散策を開始したわけですが… アレ? 居ない… 先週は2グループが愛想良く割りと近くまで来てくれたのに… 居ない… (T_T) かなぁ~り焦りながら普段は行かない場所まで足を延ばしてみても… 居ない… (T_T) グルっと回って戻ってくると、やっと1羽だけ見つけることができました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
私の中では、ノビタキはグループ活動するものと決まっているのに… ソロ活動か… 見つけにくいはずだよなぁ~… (ーー;) それよりも先週居たヤツ等は、どうしちゃったんだろう??? 真昼間ってのが悪かったのかなぁ~… それとも既に、この地を後にして次のグループが入ってくるまでの隙間だったんだろうか??? ナゾだ (^^ゞ
ってことで、あやうく当てが外れてしまうところでした (^^ゞ この時季のノビタキが本当にソロ活動ってのも考えにくいため、私が見つけ切れなかっただけだとは思うわけですが… (ーー;) いやぁ~… ノビタキのお陰で、最近の散策では珍しく歩きに専念できました (^^♪ そう言った意味でノビタキに感謝しないとなぁ~等と言うことを考えてしまった今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧