10月 09木曜日
昨日、今日と25℃を超えたようで、ちょっと暑かったわけです。 しかしながら、1ヶ月前であれば、25℃だったら、涼しくなったなぁ〜なんて言っていたわけで、人間の感覚なんて、そんなもんなんですねぇ〜
で、先週の土曜日(2008/10/04)に撮った問題(?)の写真です。 最初は、ホオジロかと思ったのですが、ホオが白くないので、ちょっと違うナァ〜と思っていました。 教えてくれる方がいらっしゃって、どうもノビタキ♀だったようです。
分かっていれば、もっとパチパチと何枚も撮っていたのですが、実際に見れるヤツはコレだけなので、前回の使い回しです (^^ゞ
ノビタキってヤツは、夏鳥だそうですが、今まで全く見かけませんでした。 どうも、新潟県では繁殖するわけでは無いようで、春と秋の渡りのシーズンにだけ見られるようです。って、そんなこと分かっていれば、もう狂喜乱舞したはずで、緊張してシャッターを押すことすらできなかったかも… 知らないって、場合によっては良いこともあるものです (^^ゞ
ってことで、な〜んか今度の休みには、ちょっと気合を入れて、野鳥を探してみたくなってしまいました m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧