いやぁ~… 暑かった… (ーー;) 今日も最高気温は、遅い時間の16:20の32.8℃… 猛暑日になった地域からすれば可愛いものですが… 暑いものはアツイっ!
この前の日曜日(2016/07/24)の午前中に沢沿いの林道を歩いた時に、オオルリの幼鳥に4週連続で遭う事ができました (^_^)v ( 2016/07/02、2016/07/10、2016/07/17 )
前に2週連続( 2016/06/11、2016/06/18 )でオオルリの夫婦に遭った場所で待っていると、オオルリ幼鳥が登場してくれました (^^♪ が… 留まっている枝が邪魔で顔が見えない… ちょっとだけ移動… 飛ばれて私の頭上の枝に… 今度は逆光… 大苦戦でした (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
が… 最初に留まっていた枝を何気なく見ると… ちょっと上の枝に、もう1羽 (^^♪ ラッキィ~♪と思いながら、ファインダーを覗くと…
(@_@;) 変な格好ぉ~ (^^ゞ 羽を広げて枝にベタ~… 暑さにダラ~としているように見えました (^^♪ たぶん日光浴だったと思うわけですが… それにしてもダラ~という言葉がピッタリ (^^♪ 逆光が残念でした (T_T)
ってことで、ウッカリしている間に… ナントっ!!! 来週の火曜日(08/02)と水曜日(08/03)は長岡大花火… いつの間に7月が終わってしまうんだ… (@_@;) いやぁ~本当に7月は早かった… (まだ最終日じゃ無いけど…) ここ2、3年の散策でお盆を過ぎれば里山が野鳥で賑やかになることを知っている私としては、もうちょっと我慢すれば… などと言うことをボォ~ンヤリと考えている今夜の私だったりします m(__)m
コメント一覧