7月 14木曜日
今日も快適ぃ~… とは程遠い天気の1日でした。 湿気が… (ーー;)
この前の日曜日(2016/07/10)に地元の沢沿いの林道を歩いた時に、チラッとだけでしたがオオルリの幼鳥を目撃する事ができました (^^♪ 前の週(2016/07/03)には、肉眼でも確認できるほどの距離で遭えたのに… この時は、チラリとだけ… まぁ~2週連続で遭えただけでもヨシとしたほうが良い時季なんだろうなぁ~ (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、昨夜23:00過ぎだったかなぁ~… 結構な勢いで雨が降ったわけですが… 12年前の2004年の7.13水害(平成16年7月新潟・福島豪雨)と同じ7月13日と言うことで、嫌ぁ~な記憶が蘇ってしまいました (ーー;) その2004年と言えば、10月には新潟県中越地震があり、その冬は大雪… 新潟県はトリプルパンチを食らってしまった年でした (T_T) 今年(2016年)は、熊本を中心にした九州の方々にとっては、地震であったり豪雨であったりと自然災害に苦しむ年になってしまったわけですが… 終わらないのではないかと思える苦しい時も、間違い無く終わりを告げて、間違い無く復旧・復興できるんだよぉ~等と言うことを、夜が明けて今朝になって考えた今日の私だったりしました m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧