中秋の名月

未分類

ず〜っと、「中秋の名月=満月」だと思っていました(^^ゞ
朝の4:00くらいからだったでしょうか? 相当激しい雷と伴に、物凄い勢いで雨が降り、熟睡には自信のある私も目を覚ましてしまいました。通勤時にも、未だ雨が降っていました。

大気の状態が不安定となった県内は25日未明から朝にかけ、各地で激しい雨が降り、糸魚川市内で車庫が床下浸水したほか、JR各線で運休が出た。

ここ長岡市だけでは無く、少なくとも新潟県内のアチコチで凄い雨だったようです。


そんな一日の幕開けでしたから、せっかくの中秋の名月も見えないのではないかと心配したのですが、昼からは思いっきり晴れ〜(^^♪
夜になってからも晴れていて、バッチシ中秋の名月ってヤツを拝むことができました。しっかし、携帯カメラでの撮影は難しいです。こんなゴミのようなヤツが精一杯でした。
雨が降るととたんに気温が下がってくるのが実感できるようになってきました。さてさて、秋も本番のようですm(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう