オオルリ幼鳥とキビタキ、サンショウクイ

長岡の春夏秋冬2025年, 主に野鳥 コメント

今まで聞こえていた野鳥の声が全く聞こえなくなったなぁ~と感じた8月上旬。 1本のミズキに集まるオオルリの幼鳥を辛うじてパチリとすることができました (^^♪ 最近はオオルリの幼鳥ばかりだったため、7月の後半に撮ったキビタキ雌とサンショウクイも一緒にアップです (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

オオルリオオルリオオルリオオルリオオルリ

キビタキキビタキサンショウクイサンショウクイ

ってことで… 各地で大雨の被害が報じられていますが、運の良い事に当地は強い雨が降った程度でした。 雨の威力は絶大で、それまで猛暑日連発だった気温がグッと下がって比較的過ごし易くなってくれました (^^♪ しかしながら、今週後半は再び猛暑日の予報が… いやぁ~そろそろ天気も機嫌を直して穏やかになって欲しいなぁ~… 等と言うことを感じている最近の私です m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう