エゾビタキとコサメビタキ

長岡の春夏秋冬2025年, 主に野鳥 コメント

9月中旬。 待っていたエゾビタキが姿を見せてくれました (^^♪ 例年9月上旬には顔を見せてくれるのに、今年はちょっと遅かったかな? それとも単純に私が探し当てるのが遅くなっただけ??? でも、今年は暑かったからなぁ~… 繁殖地でゆっくりしていたのかな (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

エゾビタキエゾビタキエゾビタキエゾビタキエゾビタキ

コサメビタキコサメビタキコサメビタキコサメビタキ

ってことで… 毎年秋の楽しみであるエゾビタキが沢山顔を見せてくれて一安心… 昨年は少なかったからなぁ~ (^^♪ 大汗をかかずに済む日が多くなってきて、少しずつ私の活性も上がりつつあるわけで… 探鳥に出かける日は、少し歩く距離を増やしても良いかもなぁ~… 等と言うことを考えている最近の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

コメントして下さい

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう