10月 21火曜日
(@_@;) ← こぉ〜んな顔になるニュースがあった一日でした。 私が住んでいる長岡市は、人口28万人の街です。 なのに… イノシシが… 現場は割と、市街地なのに… そういえば、ちょっと前にもパトカーに体当たりしたイノシシが居たというニュースもあったなぁ〜。 どうなっているんでしょう (~_~;)
21日午前7時すぎ、長岡市干場1の川崎小学校にイノシシ1頭が玄関を突き破って進入したと近所の住民から長岡署に通報があった。
↓の写真は、一昨日の日曜日に佐潟に行った時に撮ったものです。 今日のイノシシの話題とは全く関係ないってのは、ご愛嬌です (^^ゞ
絞り優先AE F5.6 1/400 ISO64 EV0.0で撮ったものです。 SP-570UZのAUTOブラケット撮影で、EV+1.0とEV-1.0の3枚を使ってHDR ( High Dynamic Range ) 化してみました。
面白い。 実に面白い (^^♪ しかし、被写体がイマイチ、HDR化にふさわしくなかったようです。 もうひとつ 「おぉ〜!!!」 って感じではありませんでした。 ちょっと残念です。
ってことで、近年、クマやイノシシが本来は現れてはいけない人里に現れては、大騒ぎすることが増えています。 きっと、クマもイノシシも居場所が無くなって困っているんだろうなぁ〜と思うと、彼等も被害者なのかなぁ〜と思えてしまいます。
地球がおかしくなってきているんだなぁ〜と考えると… 「ノンビリ」仕事なんかしている場合ではないのかなぁ〜と、訳の分からないことを本気で考えてしまっている私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧