あれ? 晴れている?? 今日は終日雨と言う予報だったため散策は諦めていたのに… 再度天気予報を確認しても雨の予報… しかしながら実際は青空が見えている… 何とかなるかなぁ~… 例によって楽天的に考えてアカメガシワ食堂が一部オープンした手入れの行き届いた里山へ (^^ゞ
昨日(2018/08/25土)は曇りの予報で時々雨、今日は雨の予報で青空… 昨日は一部開店にも関わらずサンショウクイ、コサメビタキ、キビタキ等々がチョロチョロ登場、今日は待てど暮らせどメジロとヒヨドリばかり… いやぁ~上手く行かないものです (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
急にザワザワしだしたと思ったらエナガが登場! どいつを撮ろうかとキョロキョロしていると… 直ぐ近くに直線的に飛んでくるヤツが… センダイムシクイでした (^^♪ エナガの群れにくっついていたようです (^^♪
センダイムシクイをパチリパチリしていると… アッと言う間に5羽ほどのエナガの群れはザワザワと遠ざかって行ってしまいました (^^ゞ 辛うじて少しだけパチリパチリとできましたが… 残念な結果しか残せませんでした (T_T)
ってことで、朝現場に向かう時に田んぼが随分黄色になって来たなぁ~と感じていたわけですが… 帰りには稲刈りが始まっているのを見ました (^^♪ まだ早稲の品種だけなんでしょうけど、そんな時期になったんだなぁ~と感じることができました (^^♪ さぁ~て… 今日はアカメガシワ食堂が不発に終わってしまいましたが、まだまだフルオープンと言うわけではないため来週末への可能性が残ったと思いたいわけですが… 自然界の1週間は大きいのではないかと… そうなると… ただただ来週末にはアカメガシワ食堂に大挙して押し寄せるヒタキ類の姿を想像して祈ることしかできない今日の私だったりするわけです m(__)m
今日の成果&メモ 32.1℃(11:47)
手入れの行き届いた里山:エナガ、キビタキ幼鳥?、センダイムシクイ、メジロ
※雨と思っていただけに現場に行けただけでGood!この土日の天気予報は大ハズレでした (^^ゞ
コメント一覧