5月 12金曜日
今日の長岡市の最高気温の予報は25℃… 今日もハッキリしない空模様であったため「本当…?」と思ったわけですが、午後からは陽が射す時間もあり、結局24.2℃でした。 思ったより暑かったんだなぁ~… (ーー;)
こどもの日(2017/05/05)に手入れの行き届いた里山を歩いた時は北側の尾根の降り口でキビタキやキバシリ親子を撮ったわけですが、その帰路の第1ヘアピンでメインの散策路から外れて東南に続く細い道でオオルリが居る事に気付きました (^^♪ 確実に姿を捉えられる場所まで移動すると♀も一緒に居ました (^^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
場所も近かったことから、たぶん前々日の5連休初日(2017/05/03)に遭った♂と♀ではないかと思いながらパチリとしました (^^♪ 2017/05/03の時はタッチの差ですれ違いだったのに… 上手い事ペアになれたんだろうか??? だとしたら、超ぉ~嬉しいんですけどぉ~ (^_^)v 上手くすると今年はコノ里山で雛や幼鳥を観る事ができるのではないかと、かなぁ~りハードルを上げてしまっています (^^ゞ 是非、お願いします m(__)m
ってことで、結局今週は強風から始まってハッキリしない天気がズ~っと続いていたわけですが… 明日の予報は… 夕方近くまで雨??? 何時の間に雨の予報に変わったんだぁ~… 大型連休明け初めての土日と言うことで、相当気合十分で今週を乗り切ったのに… まぁ~どんなに嘆いても天気が変わってくれるはずも無く… でも… ちょっとでも降らない時間が続きそうだったらスクランブルしよっと… (^^ゞ 等と言うことを考えている金曜日の夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧