5月 11木曜日
今日もハッキリしない天気が続きました。 午前中は偶に雨が降ったりしていましたが、午後からはほとんど降らないもののドンヨリの空… (ーー;)
大型連休の初日(2017/05/03)の午後に沢沿いの林道を歩いていみました (^^)v 散策路の3ヶ所で囀っていたオオルリのうち、一番上流の開けた場所にいた個体です。 他は背の高い木のテッペン付近で囀りに夢中で、カメラを向ける気にならないレベル… 5連休のうち何回か歩いてみたわけですが、この個体はいつも同じ場所で囀っていて一番愛想の良いヤツでした (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
カワガラスも度々目撃できました (^^♪
この時は、カワガラスが沢に入って採餌中でした。 この場所は浅いはずなのに偶に泳いでくれたりして… (^^♪ よぉ~く観ると、羽が水を弾いていて、水の中での活動に都合の良いようになっているんだなぁ~ (^^♪
ってことで、5連休初日(2017/05/03)は午前と午後合わせて、ビンズイ、トラツグミ、オオルリ♂♀、キビタキ、コサメビタキ、センダイムシクイ、カワガラスを撮ってアップすることができました。 なかなかのスタートでした (^^)v いやぁ~… やっぱり5月って良いなぁ~と感じないわけには行かなかったコノ日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧