ベニマシコとミヤマホオジロ

長岡の春夏秋冬2025年, 主に野鳥 コメント

積もることはありませんでしたが、里にも初雪が降ってしまった11月中旬。 運良くミヤマホオジロとベニマシコに出遭うことができました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

ミヤマホオジロミヤマホオジロミヤマホオジロミヤマホオジロミヤマホオジロ

ベニマシコベニマシコベニマシコベニマシコ

ってことで… 認めたくはないのですが、遂に苦手な寒い冬になってしまったようです… (^^; 雪が積もってしまうと行動範囲が限られてしまうため、縦横無尽に歩くことができず運動不足になりがちで… その結果、代謝が落ちて余計に寒さを強く感じると言う悪循環が… なんとか積もらないでくれないかなぁ~… でも、多少の積雪が無いと冬鳥が沢山来てくれないし… 困った… 等と言うことを漠然と考えている最近の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

コメントして下さい

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう