11月 03日曜日
アチコチ行って、この時期にしか遭えない野鳥を見たいと目論んでいたのですが、天気予報がイマイチ… せっかくの3連休の中日なのに… (ーー;)
まぁ~降ってはいなかったため、気持ちを切り替えて地元をウロウロしてみる事にしました。 先ずは、超ぉ~久しぶりに、市街地から一番近い里山をウロウロ (^^♪ エナガ、コゲラがザワザワとやって来た後に、ヤマガラ登場でした (^^♪ お気楽気分で、手持ちでZD ED 70-300mmmだったため、ビシッとは撮れませんでした (T_T) E-M5 + MMF-3 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。
次に信濃川の左岸へ。 もしかしたら未だノビタキが… と言う期待があったのですが… 全く姿は見えなくなっていました。 代わりに、フィッ、フィッと言う声が… ベニマシコが来ていました。 が… 遠いし、風があってブレブレしか撮れませんでした (T_T) 記録ってことで… (^^ゞ
ってことで、15:00を回る頃にはポツポツと雨が… この後、明日(3連休の最終日)は終日雨の予報… (T_T) でも、まぁ~… ブレブレで豆粒ではあったのですが、ベニマシコが来ていることが確認できただけでも、ちょっとした収穫でした。 今度は、Sigma APO 50-500mmを持って行こう~ ♪ 等と、既に次の休日に思いを馳せてしまった今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧