6月 09木曜日
午後からは待望の雨が降ってくれました (^^♪ 昨夜から今朝にかけて気温が20℃を下回ることがなく… ちょっと、もやぁ~っとした目覚めでした (^^ゞ
2016/05/29に行った隣県の植物園の木道をブラブラしていると、人だかりができている場所がありました。 ナンダロウ??? と立ち止まって皆さんが観ている方向を探すと… オオアカゲラでした (^^♪ しっかし、スゲェ~人だかりだなぁ~と思いながらも… 一応… パチリとしました (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
たまたま良いタイミングで通りかかったようで、親鳥とヒナを写す事ができました (^_^)v が… 私としては、こういった場面には… 実は、あまり興味無く… 数枚撮って別をウロウロする事にしました (^^ゞ
別の場所でも数人の人が同じ方向にカメラを向けていました。 今度は… アカゲラでした (^^♪ こちらもヒナの巣立ちを狙っているとかで… せっかくだからと、一応… パチリとしました (^^ゞ
結局、この日パチリとしてアップできたのは、ミソサザイ、コサメビタキ、キバシリ、サンショウクイとゴジュウカラ、クロツグミ、キビタキとセンダイムシクイ、オオアカゲラとアカゲラと言うラインナップでした。 ウ~ン… ほとんど地元でも遭えるヤツ等ばかりだったなぁ~ (^^ゞ
ってことで、午後から雨が降ってくれたおかげで、ちょっと過ごし易い夜になってくれているわけで… 明日もあまり気温は上がらない予報であるわけで… そのまま明後日の土曜日も陽射しがあって過ごし易い気温であって欲しいなぁ~等と言うことを雨音を聞きながら考えている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧