5月 12火曜日
今日は暑かったぁ~… 最高気温は28.5℃(15:15)でしたが、体が慣れていないせいもあって、もっと暑かったのではないかと感じてしまいました (^^;
この前の土曜日にコサメビタキが近くの枝に留まってくれたわけですが… 光の具合が悪くて… 背景が明る過ぎなんだよなぁ~… 背景の光を遮ってくれる場所を探して右往左往している間に… サヨウナラぁ~ (^^; コサメビタキは連休中にも度々顔をみせてくれたわけですが… ピーカンで光が強すぎだったり… 逆に薄暗い場所だったり… 遠くだったり… なぁ~んか良い感じのものは残せていないなぁ~と言う印象しかありません。 今シーズンは始まったばかり… これからに期待します (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
“度々”と言えば、クロツグミ… 例年のように良い声で囀っているわけですが… コサメビタキ同様にクロツグミもビシッとした感じのものが残せません (^^; まぁ~相手は野生ですし… こちらの思った通りにならないのが当たり前… たまには撮りやすい場所でユックリして欲しいなぁ~と… (^^;
ってことで、昨日あたりから全国的にも気温が一気に上がったようで… 真夏日になった所もイッパイあったとか… まだ5月の中旬になったばかりなのに… 今年の夏は色んな意味で厳しくなっちゃうのかなぁ~… 何事もホドホドが良いなぁ~… 等と言うことを思ったりしている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧