4月 21火曜日
先日の土曜日(2015/04/18)、風が強かった手入されている里山を歩いた時に、クロジのメスを見つけることができました (^^♪ この日は、期待していた夏鳥はコサメビタキのみと言う、なかなか厳しい状況ではあったわけですが… 斜面でガサゴソしているクロジが随分長い時間、楽しませてくれました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
今年は4月の早い段階から積極的に、この里山をブラリとしているわけですが、目的はコノ里山を通過するだけの ミヤマホオジロ、クロジ、ルリビタキ でした。 ミヤマホオジロは、今年の初散策で遭えていましたので、このクロジで目標の2/3を達成と言うことになります (^_^)v
採餌に夢中で私が近くに居ても全くお構い無しだったクロジのメスですが、たまぁ~に顔を上げてコチラに目線を送ってくれました (^^♪ オスだったらなぁ~と思いながらパチリとしていたわけですが… メスも十分に可愛かったなぁ~ (^^♪
ってことで、一昨日(日)の午後から今日(火)の午前中までは天気が悪かったわけですが… 明日から当分は良い天気が続くと言う予報です (^^♪ 今週の土日も里山を思いっきり歩けそうです (^^♪ 目標の3種類目が居てくれるかなぁ~… でも、既に時期的に遅いか… ウ~ン… 自分の引きの強さを信じてウロウロするしかないかなぁ~… 等と言うことを考えている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧