クロジに遭えました

長岡の春夏秋冬2017年, 主に野鳥

まぁ~た台風か… 2週連続はカンベンして欲しいなぁ~… (T_T) でも今日(土)は、陽射しも期待できそうな予報と言うことで、地元の手入れの行き届いた里山を歩いて来ました (^_^)v

クロジ現地に着いても太陽は顔を出してくれず… 予報と違うんですけど… ブツブツ言いながら歩き始めたわけですが… 陽射しが無いと寒い… でも、まぁ~… 野鳥の声は聞こえているし… 等と思いながら何気無く2つ目の沢への降り口で立ち止まると、足元の藪から2羽の小鳥を飛び立たせてしまいました。 全く気付かず… 不覚… (T_T) しかしながら近くの藪に移動しただけだっため、慎重に回り込んで三脚を降ろしてカメラを構えて確認すると… クロジでした (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

クロジクロジクロジ

ってことで、昨夜眠る前までは今日は、この時期に日本を通過して行く旅鳥に遭いに隣県の植物園まで遠出のつもりだったわけですが、天気がイマヒトツと言うことで断念してしまいました。 遠出して天気が悪いと、ソレだけでテンションが… と考えたわけで… ここ数年はビシッと遭えていたヤツ等ですが、今年は遭える可能性を自ら潰してしまいました (^^ゞ でも、まぁ~… 来年遭いに行けば良いことだし、地元でクロジに遭えたから… ソレはソレで良いことにした方が精神的に良いのではないか… 等と言うことを考えている今日の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう