クロジだった?と、後悔です

長岡の春夏秋冬2012年, 主に野鳥

せっかくの三連休初日なのに、朝からシトシトと雨が… この時期の雨は冷たいなぁ~ (ーー;) 2週間ほど前に撮った紅葉です。 今日も降らなかったら、里山をブラリとしようと思ったのに、完全に企画倒れでした。 天気には敵いません (T_T)

「確か綺麗に撮れていたアオジの写真があったはず…」と、パソコンに保存しておいた写真を物色していた時です。 マミチャジナイを撮った日のフォルダを眺めていると、「ん??? あれっ??? 何か色が違うなぁ~… クロジ???」となりました。 ピンボケだったため、今まで完全にスルーしていました (^^ゞ

クロジ現場では、完全にアオジだと思っていたため、姿が見えなくなった時点でも、「待機」してジックリ撮ろうという選択肢は、全くありませんでした。 もしかして少し粘っていたら、ちゃんとしたクロジの写真を撮る事ができたのだろうか… 後のカーニバルです (T_T) E-M5 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

いやぁ~… 思い込みって怖いわけです (T_T) せっかくのチャンスを、簡単にスルーしてしまったわけです。 しかも、クロジであれば、初見だったのに… ノートリで、この大きさの近さだったのに… 悔やんでも悔やみきれません \(゜ロ\)(/ロ゜)/ 更に、ピンボケだったものを、かなりレタッチしてみたら… 証拠写真程度には、加工することができました。 あまりのピンボケ具合にダメだろうと諦めていたのに… コレもダメダメな思い込みでした (ーー;)

ってことで、ちょっと前の天気予報では、「明日(11/24 土)は、雪が…」とか言っていたので、今日は、タイヤ交換をしないとなぁ~と、思っていたのですが… どうやら雪のマークは無くなったようで、あっさりとタイヤ交換を先送りしてしまいました (^^ゞ でも、どうせすぐに交換しないとイケナイんだよなぁ~… だったら、やっぱり今日のうちにやっておいたほうが良かったかなぁ~なんてことを、少々後悔し始めてしまった今日もダメダメな私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう