ヒガラとヤマガラを辛うじてでした

長岡の春夏秋冬2017年, 主に野鳥

今日の日中は最高気温20.2℃となり、久しぶりに20℃超えでした (^^♪ 昼食にラーメン等を食べてしまい… 既に体は寒さに慣れ始めていたようで… 額に薄ら汗をかいてしまいました (^^ゞ

ヤマガラこの前の土曜日(2017/10/28)に地元の手入れの行き届いた里山を歩いた時、早々にクロジに遭えたため「幸先良いなぁ~」と余裕をかましていたわけですが… その後は続かず… 辛うじて、その前の週(2017/10/21)にも遭えた場所でヒガラとヤマガラをパチリとできました (^^ゞ ヒガラ… 遠かったぁ~… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ヒガラヒガラヒガラ

ってことで、明日(11/03 金)からは3連休~ (^^♪ 春にちょっとだけ遠出してから、今年はズ~っと地元オンリーでウロウロしてきたこともあり、少しだけ地元から離れてブラリとしてみようかなぁ~と考えているわけですが… どうだろう??? 地元でもクロジの姿が確認できた事から、ミヤホやルリビやマミチャに遭えそうな気がするしなぁ~… まぁ~せっかくの3連休(ただ中日の土曜日は終日雨の予報か…)だし… 明日の朝起きた時の気分次第かなぁ~… 等と言うことをワクワクしながら考えている3連休前夜の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:   
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう