ミソサザイはパワフルでした

長岡の春夏秋冬2011年, 主に野鳥 2 コメント

この前の土日で、こぉ~んな感じのところで、ミソサザイを探してみました。 水の流れを絞りに絞ってf22でスローシャッターにした上、HDRiに加工して仕上げてみました。 OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ミソサザイは、小っこい体なのに、囀りがパワフルなため、居るのか居ないのかは、割りと判断しやすいのですが、姿を確認するのは、苦労します (^^ゞ 囀っているあたりを注目して、じっと待ち構えて、やっと撮ることができました (^^♪ でも… ちょっと遠かった… もう少し、大きく撮りたかった…

ミソサザイミソサザイミソサザイ

ってことで、山のなかで沢の流れの音を聞きながら、ミソサザイのパワフルな囀りを探すなんて、結構な贅沢ではないかなぁ~と思ったりしている私です m(__)m

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう