キビタキが水浴びしていました

長岡の春夏秋冬2011年, 主に野鳥

一昨日のパラダイスが本物かどうか… 気になって仕方なかったため、今日もウロウロして来てしまいました (^^ゞ 他にやることが無いのかっ!と、自分に突っ込みを入れたのは、言うまでもありませんが… 検証しないわけにはいきません (^^ゞ OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

キビタキとにかく今日は、暑かった (ーー;) 夏日になったようで、野鳥の出も悪く、パラダイスは夢だったんだと思い始めた頃に、キビタキ登場 (^^♪ たぶん、キビタキも暑かったんだと思います。 水浴びを始めました。

キビタキキビタキキビタキ

キビタキひとしきり水浴びして、羽繕いを丹念にして、スッキリしたのか、来た方向に戻っていきました。 見ている私も、スッキリしたような気になれました (^^♪

オオルリなかなか姿を見せてくれなかったオオルリも、なんとか姿を見せてくれました。 が… 今日のオオルリは、愛想が悪いヤツだったようで、近寄って来てはくれませんでした… 残念 (T_T)

ってことで、一昨日のような成果は得られませんでしたが、今日も力いっぱい遊びまくることができ、5月の強い紫外線のせいで、顔も手の甲も真っ黒になってヒリヒリしていることが、なぁ~んか、ちょっとだけ嬉しかったりする今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:   
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう