曇天のノビタキでした

長岡の春夏秋冬2013年, 主に野鳥

ノビタキ降りそうで降らない空を見上げながら、午後から久しぶりに信濃川の河原を歩いてきました。 ノビタキが来ているはずとの100%の自信を持っての散策だったのですが… ちょっと苦戦してしまいました (^^ゞ 確実に居ると踏んでいた場所で姿を見つけることができず… 半分以上諦めた時に、何気無くノビタキが登場してくれました (^^♪ E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

とにかく陽射しが欲しいと思いながら、パチリパチリとしたわけですが… もうちょっと速いシャッタースピードが確保できないと手持ちではキツイ… なぁ~んかボンヤリしたものしか撮れませんでした (T_T)

ノビタキノビタキノビタキ

ってことで、超ぉ~久しぶりに Sigma APO 50-500mm を手持ちでウロウロしてみたわけですが… 左腕がプルプルと… いやぁ~完全に鈍ってしまったようです (ーー;) これは、かなぁ~り由々しき事態ではないかと… しばらく三脚に頼ってばかりいたからなぁ~… これはからは、偶には手持ちでブラリとしながら鍛えなおさないとイケナイなぁ~なんてことを感じながら、今秋地元でのノビタキ初認を無事に果たす事ができた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう