10月 01火曜日
日中は、ちょっとキツメの陽射しだったのですが、風が吹いてくれていて、案外清々しい一日でした。 が… 日が暮れてから、ちょっと蒸してきたような気がします。 降っちゃうのかな?
この前の土曜日(2013/09/28)にエゾビタキを堪能した時に、センダイムシクイもチラッとだけ姿を見せてくれました (^^♪ 動きが早いのは、許せるのですが… 遠過ぎて小さくしか撮れず、本当にセンダイムシクイだったのかと… 疑問が残ります (^^ゞ E-M5 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
目的のエゾビタキもタップリ撮った事だし、そろそろ引き上げようかなぁ~と、車を止めてある所に戻ろうと歩いていると、エゾビタキを一緒に楽しんだ東京からお出での方と、バッタリ会って、再びお話させてもらっていると、オオルリ若が登場してくれました。 思いがけず「帰りがけの駄賃」を、貰っちゃいました (^^♪
ってことで、今日から10月か… (@_@;) 10月… 11月… 12月??? アリャ? あと3ヶ月で正月? いやぁ~早いなぁ~… ちょっと前に、5月になって、戻って来てくれた夏鳥を撮りまくって狂喜乱舞していたのに… もぉ~その夏鳥も南に行く準備をしているわけか… でも、まぁ~… そんな渡りの野鳥を撮る事ができるから良いかっ! なぁ~んてことを、しんみり(?)と考えたりしている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧