4月 22日曜日
今日は、桜を撮りに行こうかと考えていたのですが、生憎の曇り空… 桜は、もう一回くらいは、撮りに行くチャンスがあるのではないかと考え、今年初めて自転車で、信濃川沿いにブラリとしてみることにしました。
良い判断だったようで、(私は)この時期にしかお目にかからないコムクドリを撮ることができました (^^♪
先日、市街地では見かけた時は、カメラを持ってなくて残念な思いをしたのですが、今日は、バッチリ撮れました (^^♪ E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
今年は、オナガが群れで飛んでいるところに、よく遭遇します。 今日も、15羽くらいの群れで、ギャーギャー言いながら飛んでいました。 E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ジョウビタキのメスにも遭うことができました。 今年は、メスを割りと近くで撮るチャンスに恵まれているのですが、どうもオスとは相性が悪いようで、今日もオスを見つけることができませんでした。 でも流石に、メスを見るのも最後かな? E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、昨日は太陽が一日中顔を見せてくれて22度にもなった暖かい日だったのに、今日の気温は、17度とまずまずなのに、曇り空のせいで、自転車で風を切って走っていると、ちょっと肌寒さを感じてしまうほどでした。 河原は風も強かったしなぁ~… やっぱり太陽って偉大だなぁ~なんてことを思った今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧