桜メジロを撮りました

長岡の春夏秋冬2012年, 主に野鳥

長岡市内の桜の満開は、もうちょっと先かなぁ~と、のんびり考えていたのですが、一昨日、土曜日の暖かさ(最高気温22度)の影響か? アチコチでかなり桜色が目立つようになってしまいました (^^ゞ

タイミングを外してしまうと、格好悪いので、慌てて一昨日撮ったものをアップすることにしました (^^ゞ E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

メジロメジロメジロ

午後から行った里山では、立ち止まって別の野鳥を撮っていると、ワラワラとメジロが桜に集まって来るという場面に何度か遭遇しました。 人(私)が居てもお構いなしでした (^^ゞ

メジロ見上げる構図になってしまうと、メインのメジロが暗くなってしまいイマイチだったため、Photomatix + Topaz Adjustで、HDR合成してみたのですが… なぁ~んか小汚いだけのメジロになっちゃいました。 完全に失敗です (T_T) E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ってことで、長岡市内の桜がイッキに爆発し始めてしまい、次の週末の休みにユッタリと桜を撮りに行こうと思っていた私としては… 完全にタイミングを外しそうで、今年は、満足に桜を撮ることができるのだろうか… と、少々、自信が無くなってきてしまった今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう