9月 04火曜日
午前と午後に1回ずつ雨が降ってくれたため、遂に最高気温が30℃を切りました。 真夏日にならなかったのは、何日ぶりだったんだろう? ちょっと息を吹き返したって気分でした (^^♪
この前の休日に里山を歩いた時に、妙に華やかな花を見つけました。 家に戻ってから調べると、サルスベリでした。 ほとんどが緑一色の里山で、このピンクは、やけに目を引きました (^^♪ E-M5 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3 + Topaz Adjustでデフォルメ。
この日も暑い一日でしたが、栗のイガイガが大きくなっていて、コレはもぉ~秋なんだなぁ~なんてことを感じてしまったわけです。 E-M5 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3 + Topaz Adjustで加工。
ってことで、本当に恵みの雨って感じで、強烈な日射しから解放されて、少しだけホッとしたわけですが… 明日は、また晴れぇ~で真夏日の予報が… もうちょっとのガマンかなぁ~なんてことを思ってしまっている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧