青空が気持ち良いわけです

長岡の春夏秋冬2013年, 主に野鳥

青空やっぱり青空は、誰が何と言っても無条件に、気持ちが良いわけです (^^♪ もぉ~ソレだけで、テンションがUPです (^^♪ しかぁ~し、今日は平日… 今日が休日だったら、速攻で、ブラリとしたのになぁ~なんてことを考えながら仕事をしていた勤勉な私です (^^ゞ E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6 + Topaz Adjust。

アトリ2013/01/05に下越方面で撮ったアトリです。 枝被りではあるのですが、今日のような陽射しがあれば、結構見られるモノになったはずなのになぁ~… はぁ~… 太陽~! 写真撮る時は、顔出してくれヨォ~!!! (^^ゞ E-M5 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3 + Topaz Adjust。

ってことで、日中は、超ぉ~青空で、週末も必ずや良い天気になってくれるはず!!! と、だいぶ良い感じのテンションになってきたわけだったのですが… 夕方近くになるにつれて、怪しい雲が… 結局、雨がパラパラと… 21:00を過ぎる頃には、カミナリも… しかも明日からは、また雪のマークが… 休日に良い天気になって欲しいというだけの私のささやかな望みは、受け入れてもらえないようです。 週末に天気が良ければ、ちょっと上越方面に行って来ようとUPしかけていたテンションをどう処理すれば良いのかと言う超ぉ~難題に頭を悩ませ始めた今夜の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう