セピアなお嬢さん達です

長岡の春夏秋冬2013年, 主に野鳥

朝から超ぉ~スッキリ晴れてくれ、気持ちの良い一日でした (^^♪ あまりに気持ちが良かったため、仕事の移動中にパチリとしてみました。

201301312013013120130131全て長岡市内です。 アチコチで、陽射しを浴びた雪が光っていました。 E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6 + Topaz Adjust。

OLYMPUS Viewer 2 が、アップデートされたため、年明け早々の2013/01/02に遠征した際に撮ったジョウビタキのメスと、ルリビタキのメスを、セピア仕上げで再現像してみました。

ジョウビタキルリビタキ色がなくなると、ドッチがドッチだか分からないなってしまいました (^^ゞ E-M5 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3 + セピア仕上げ。

ってことで、2年ぶりに風邪をひいてしまい、完全休養を余儀なくされ、非常ぉ~に辛い休日を過ごしてしまった先週から、もぉ~1週間経ってしまうのか… それどころか、もぉ~1月が終わってしまったのか… 早過ぎる… 1月は、のんびりユッタリ散策する機会が、あまりにも少なすぎたなぁ~… 2月は、ちょっとくらいは、良い天気を期待させて欲しいなぁ~なんてことを考えている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう