ジョウビタキも大サービスでした

長岡の春夏秋冬2012年, 主に野鳥

2日ほど暖かい日が続いた後の少しだけ肌寒い日になりました。 暖かい日に、慣れ始めていただけに、実際の温度差以上に寒さを感じてしまいました。 まぁ~、着実に暖かくなってきている証拠かも知れないなぁ~と思うことにしました。

ジョウビタキ一昨日の日曜日に、ノビタキを観に行った時に、背後に視線を感じ振り向くと、ジョウビタキのメスが、こちらを見ていました。 このジョウビタキは、人を恐れるということを知らないようで、カメラを構えている私に、ズンズンと近付いてきてくれました (^^♪ E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ジョウビタキジョウビタキジョウビタキ

私が、ノビタキを堪能していた1時間半の間、ズ~っと、「私を綺麗に撮ってぇ~♪」と言わんばかりに私の周りをアッチに行ったり、コッチに来たりと、愛想を振りまいていてくれました (^^♪ オスが近くに居るのかと探してみたのですが、1羽だけでフワリフワリとしていたようでした。

ってことで、人間の女性にも、こぉ~んなに愛想良くしてもらえたらなぁ~… なぁ~んてことを考えながら、たっぷりとシャッターを切らせてもらった私であったわけでした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう