4月 17日曜日
朝からスッキリの青空! 数ヶ月ぶりに長岡市を離れてブラリとしてみました。 しかも、こちらも数ヶ月ぶりに三脚を持ち出して気合タップリで臨んだのですが… OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
思ったとおりには行きません (ーー;) 近場でも見ることができるヤツ等しか相手をしてくれませんでした。
ってことで、普段は見ることができない野鳥が見れたらラッキィ~と、目論んでみたのですが… 惨敗でした (^^ゞ しかしながら、思いっきり春を堪能でき、の~んびりと12,500歩も、ブラリとできただけでも良い休日だったなぁ~と感じた今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
4月 19th, 2011 at 9:23 PM
toshiさん、こんばんは。
たしかに普段見ることのない鳥に出会える時期ではありますね、チャンスはまだまだこれからあるかと...今年はまだノビタキ見てません、もっともノビタキのフィールドに行ってないってのもあるんですが。
4月 19th, 2011 at 10:41 PM
polar様、こんばんは m(__)m
私の場合、基本的に見たことのある野鳥のほうが、圧倒的に少ないので、新たな出会いがあることのほうが多いはずなのですが… 思ったように行かないところに、自然の厳しさを感じます (^^ゞ
私も昨秋、ノビタキを何度も見に行った場所に行ってみているのですが、なかなかお目にかかれません。 と、言うよりも… 春にノビタキを見たことが無かったりして… (^^ゞ
4月 22nd, 2011 at 2:01 AM
グッドタイミングで、ごん爺さんが御自身のダイアリーでノビタキを載せてくださってます。それにしても素晴らしく美しいです..4枚目の伸びて細くなってるのもユーモラス。
やっぱり来てる所には来てるんですね..いつ頃までいるんだろう?
4月 23rd, 2011 at 10:07 PM
polar様、こんばんは m(__)m
本当に、ごん爺様の写真は、素晴らしい解像ですよね。
私も、あんな感じで撮りたいと常々思っているのですが…
写真は、難しい…