4月 19火曜日
やっと春を満喫でき始めたのですが、今日は朝から一日中雨… 雨が降ると、まだまだ肌寒さを感じています (ーー;) 一昨日の日曜日、数ヶ月ぶりにプチ遠出をしたにもかかわらず、不発に終わってしまったため、午後から長岡市内をブラリとしてみた時に、当ブログで先週、ちょっとだけ盛り上がったサシバを撮ることができました。 OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
プラプラに疲れてボ~っと座っていると、目の前にフワリと舞い降りてくれたのですが… 例によって、逆光でした (^^ゞ
左から、オリジナルをちょこっとだけトリミング。真ん中は、ちょっと大げさにトリミング。 何れもノイズ除去ソフトをかけてみたのですが… のっぺりして、細部が潰れまくりになってしまいました (^^ゞ どうせなら、行くところまで行ってみようと言うことで、HDRiに加工してみたのが右のモノです。 何れもイマイチな仕上がりになってしまいました (T_T)
ってことで、この肌寒さが良いほうに影響して、咲き始めた桜の満開の時期が週末辺りに、ずれ込んでくれると良いなぁ~などと考えている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
4月 19th, 2011 at 9:57 PM
眉斑が確認できないことから♀ではない、つまり♂であると考えられるが頬の色などから若い固体...昨年生まれか?
4月 19th, 2011 at 10:42 PM
polar様、こんばんは m(__)m
素晴らしい~ (^^♪ こぉ~んな写真でも、そんなことまで分かるんですね。 エクセレント~ ♪
4月 20th, 2011 at 10:30 PM
toshiさん、こんばんは。
このサシバの画像からハイタカとの相違点を挙げてみると、ハイタカは尾羽がもっと長く全体的バランスとして頭部が小さいです(サシバのほうがずんぐりむっくりした感じ)、あと顔の色合いとかの感じが違うってところでしょうか。
4月 21st, 2011 at 9:49 PM
polar様、こんばんは m(__)m
なるほど、勉強になります。
…が… 野鳥の判定をする際の表現って、「〇〇に比べて」と言う表現が多いですよね。 実は、これが私が、よく名前を間違える根本だったりするのか… (^^ゞ
「〇〇に比べて」の「〇〇」と並んでくれていたら、間違いも、すこしは少なくなると思うのですが… そんな都合の良い場面には、お目にかかれないわけで…
なんだかんだと言っても、間違えるのは、要するに私の経験値が少ないってのが、やっぱり原因なんだろうなぁ~と思ったりします m(__)m