予想を超えた積雪でした

長岡の春夏秋冬2009年

昨夜、寝る前に 「おっ!降っているねぇ〜。 明日の朝が憂鬱だなぁ〜 (-_-;)」 なんて思っていたのですが、今朝、目を覚ますと… ドッヒャ〜 (@_@;) 盛大に降ったねぇ〜… 一夜にして、長岡は積雪30cmほどになってしまいました (T_T)

こう言う日に限って、朝から新潟市へ行かないといけなかったわけです。 長岡を出る時も、もぉ〜かなりの降り方で、国道8号(バイパス)は、ノロノロでした。

三条燕のICを越えるまでが、もぉ〜大変で、生きた心地がしませんでした。 圧雪でず〜とガタガタで、50km/h制限… ハッキリ言って、50km/hも出している車なんていないくらいに、ガチガチのガタガタでした。 巻潟東ICを越えると、ほとんど通常と変わらない位になり、ひと安心といった感じになりましたが、それまでは…

写真は、あまりに疲れてしまったため、往路では普段は寄らない黒埼PAで、無事だったことを祝うために一服した時に撮ったものです。 長岡は、あんなに降っていたのに… 日中は、長岡も太陽が顔を見せてくれたりしたようで、夜帰ってくる時には、頻繁に車が通る道路自体には、ほとんど雪は無くなっていました。

ってことで、毎年のことではあるのですが、やっぱり雪国の冬は辛いものがあります。 今夜は、ちょっと星なんかが見えているんで、そんなには降らないのではないかと思うのですが、結構冷え込んできているように思いますので、明日の朝は… 凍っちゃう? どうせなら、雨でも降ってくれないかなぁ〜と、毎度の事ながら、自分勝手なことを考えてしまっている私です m(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう