午前中が勝負だったようです

長岡の春夏秋冬2009年, 主に野鳥

昨日からの天気予報では、今日は一日、雨か雪のはずだったし、昨夜から5cmくらいの積雪があったので、午前中に日差しが見えていても、どうせすぐに降っちゃうんだろうなぁ〜と、考えてしまっていました。 これが、失敗だったようです。 11:00くらいまでは、晴れていました… 完全に、後のカーニバルでした (-_-;)

昨日、カワセミを待っている間に写した ジョウビタキ♂ です。 そう言えば、♀を写したこと無いナァ〜。 単に、私が探しきれていないだけなんですが、なかなか見つけることができません (T_T)

SP-570UZの 35mm換算の 520mm × 1.7 = 884mm で撮っているわけですが、盛大にトリミングしています。 少しでも大きく野鳥を撮りたいと思っているのですが、なかなかシャープに大きくというのは、難しいわけです。 それでも、太陽の力を借りることができれば、だいぶマシな感じに撮れることもあるのですが、太陽の恩恵に預かれない日は、こんなところが精一杯です。

ってことで、何とか休みの日に晴れの日が重なってくれることを毎度のことのように、願っている私ですが、外を覗くと… 今夜も盛大に降っちゃっているわけで… 明日の朝が心配です。 まぁ、今度の週末には、天気が回復することを期待します m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう