ジョウビタキのDo!アップです

長岡の春夏秋冬2012年, 主に野鳥

今日も暖かい一日でした。 だいぶ暖かい日が増えてきて、春本番のノホホ~ンとした気分で過ごすことができることが多くなりました (^^♪

被写体である野鳥から近寄ってきてくれるチャンスと言うのは、滅多に無いことであるわけですから、思い切ってISO感度を最低の100にして、ジョウビタキを撮っておきました。 4032×3024のオリジナルサイズを、1024×768にトリミングして、800×600にリサイズしてみました。 ノイズ除去したり、多少のレタッチをしてみたところ、結構、見れる感じになったのではないかと、完全に自己満足の世界に入ってしまいました (^^♪

ジョウビタキのメスをドアップにしてみました。 E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ってことで、条件が良ければ、私の持っている機材でも、多少、手をかけてやることで、あくまでも自己満足の域ではあるのですが、案外、良い感じにすることができるんだなぁ~なんてことを、感じてしまいました (^^ゞ 野鳥を撮り始めた時は、とにかく大きく&シャープに!と言うことが目標だったのですが、最近は、風景の中に居る野鳥と言うものに、好みが傾き始めていたのですが… やっぱり、大きく&シャープに!ってのが、気持ちが良いなぁ~と、再認識してしまった今夜の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう