サンショウクイのDo!アップです

長岡の春夏秋冬2012年, 主に野鳥

サンショウクイ今日は、暑くも寒くも無い、如何にも初夏の気持ちの良い一日でした (^^♪ 今年の黄金週間中は、他の野鳥とは、イマイチの相性だったのですが、サンショウクイとは相性が良く、あちこちでヒリリヒリリの鳴き声を聞くことができました。 続く時は、続くもんだなぁ~なんて思ったりしました (^^♪ しっかし、サンショウクイって、品があるなぁ~ E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

割りと良い感じで、撮ることができたのではないかと自己満足の極みで、例によって無茶を承知で、大げさにトリミングしてみました。 すぅ~ぐ調子に乗ってしまう私です (^^ゞ

サンショウクイサンショウクイサンショウクイ

ってことで、昨年(2011年)初めてサンショウクイを撮ることができた時は、かなぁ~り大喜びしたのですが、続けて撮ることができた今年は、なぁ~んか有難味が無いような気分に… とんでもなくバチアタリであることは、重々、承知しているのですが… 人間(特に私は)って、浅はかな生き物なんだなぁ~なんてことを、思ったりしている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう