クロツグミを撮っていました

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

昨日あたりから異常に寒いんですが… 今日も、仕事帰りに車の外気温計を見ると、9℃… ストーブとか暖房機器は既に片付けてしまったため、エアコンを暖房にして使っています (ーー;)

クロツグミこの前の日曜日の夕方、信濃川の左岸で撮りました。 最初、肉眼で「アレ? 何か居るなぁ~… ムクドリかな?」と思ったのですが…

ちょっと違和感を感じたため、カメラを構えてファインダーを覗くと、クロツグミでした。 ラッキィ~ ヽ(^。^)ノ

クロツグミクロツグミOLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。 手持ちでしたが、私にしては割と良い感じに撮れました。 超ぉ~トリミング。

ってことで、黄金週間には、30℃にもなったのに… 今日は最高気温が10℃くらいって… 私の周囲でも体調を崩している人が結構居ます。 ノンキに仕事とかしている場合ではないなぁ~などと、分かったような事をつぶやいてしまったりしている今夜の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう