6月 06木曜日
夜になると非常に過ごし易い涼しい気温の日が続いています。 いやぁ~良いねぇ~ (^_^)v
この前の日曜日(2013/06/02)に定点観察の里山で、散策の折り返し地点でノォ~ンビリしていると、50m程離れたところに静かに颯爽とクロツグミのメスが飛んできました (^^♪ 結構ウルサイほど鳴いているイメージのあるクロツグミですが、この時は、全く鳴くこともなく静かに周りの様子を窺っているようでした。 メスだからかな??? E-M5 + MMF-3 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。
5月とは違って里山も、あまり囀りが聞こえなくなってしまっているため、ワサワサ動き回って探鳥するスタイルから、少しでも鳴き声が聞こえたりして気配がある所で粘ってみるスタイルに変更してみているわけですが… ジ~っと待っているのは非常に辛い… (^^ゞ 周りをキョロキョロと見回して、昆虫なんかを撮ることが多くなってしまっています (^^ゞ
ってことで、色々なスタイルを試しながら少しでも野鳥に出遭える確率を上げてみようとしているわけですが… ウロウロしていると、野鳥より今まで視界に入ってこなかった昆虫が、よ~く見えるようになってきてしまったなぁ~等と言う事を考えている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧