クロツグミ

長岡の春夏秋冬2023年, 主に野鳥, 哺乳類とか

クロツグミクロツグミクロツグミクロツグミ

ニホンリスホンドタヌキ6月中旬の散策で複数のクロツグミに遭いました (^^♪ 前方をトコトコ歩いていたり、細い枝の陰から様子を窺ったり、かと思えば目の前に登場してくれたり… 楽しめました (^^)v オマケのニホンリスとホンドタヌキを添えて… (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

ってことで、今日は09:00の時点で25℃を超えたため、相当暑くなるなぁ~と覚悟していましたが、最高気温は30.3℃(14:24)でした。 それでも十分蒸し暑かったなぁ~… (ーー;) まぁ~… でも6月も下旬になったことだし、こんなものなのかなぁ~… そう言えば入梅してから、あんまり雨が降らないなぁ~… 等と言うことをグダグダと考えた夏至の日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう