イカルとオオルリ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

お盆休みの3日目… 満を持してブラリとしてきました (^^♪ 超ぉ~蒸し暑かったぁ~… 最高気温は33.3℃(13:12)… 猛暑日連発の所に比べればマシではあるわけですが… アヂィ~… (^^;

イカルイカル現場に着くと先行者の車があったため、今日はあまり期待しない方が良いかな? と考えながら歩き始めたわけですが… 悪い予感と言うのは当たるもので… 鳥の声が全く聞こえず… ただただ蒸し暑い中を汗をかきながら歩くのみでした (^^; それでもイカルが1回だけ姿を見せてくれました (^^♪ イカルは常にキキーコキーと鳴いているイメージですが… 今日は沈黙のイカルでした (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

全く声は聞こえないかと言うとそうでもなく… 遠くでサンショウクイやクロツグミの声は聞こえるし… などと思いながら立ち止まっていると… 何かが動くのに気づきました。 オオルリでした (^^♪ しかしながら今日も良い場所には留まってくれず… 一応記録としてパチリとしただけでした (T_T)

オオルリオオルリオオルリオオルリ

ってことで、暑い時期の休みは素直に体を休める方が”吉”だなっ! と改めて感じる結果だったわけですが… 例年であればお盆の頃には繁殖地から南へ向かうために移動し始めるヤツ等がポツポツ居るため、ちょっと期待していましたが… まだちょっと早かったようで… お楽しみはもう少し後かなぁ~… しかしながらお盆休みは後2日(土曜、日曜)あるわけで… 天気次第では、今までは姿を観なかったヤツ等が… 等と、体を休めるためのお盆休みと言いつつ… まだ可能性に賭けようとしている往生際の悪い私だったりします m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう