4月 25土曜日
夏鳥を探して来ました (^^♪ まぁ~予定通りと言った感じで、オオルリ(他の三鳴鳥は声だけは確認)、キビタキ、クロツグミ、コサメビタキ、サンショウクイをパチリとできました (^^)v しかしながら… 何れも遠かったぁ~… まだ散策路の近くには来てくれないようで… でも、でも… この時期に居るべき若しくは居て欲しいヤツ等が確実に帰郷して来てくれ安心することができました。 夏鳥シーズンは始まったばかりですので、バッチリ撮るのはこれからに期待です (^^♪ E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
黄色繋がりでアオジとマヒワも m(__)m 散策開始直後の薄暗い場所で遭えたアオジ。 何週間も姿を観なかったため、既にこの辺りからは渡去してしまったと思っていたマヒワですが、今日は30羽ほどが忙しなく飛んでいました。 もっと南で越冬したグループが北へ帰る途中に立ち寄ってくれたものと推測します (^^♪
ってことで、今日は山菜採りの人の車、バイク、自転車がワサワサと引っ切り無しで… 落ち着きませんでした (^^; そんな状況だったため野鳥も近くに来てくれなかったんだろうなぁ~… まぁ~暫くすれば静かになってくれると思いますので… 我慢、ガマン… (^^; 閉塞感だらけの日常ですが、夏鳥の元気な姿を観ることができ、ちょっとだけ気分も晴れやかになった今日の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧