キビタキ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

今日は朝のうちは雨でしたが昼前から昼過ぎにかけては陽射しが… と思っていたら… 夕方には雷を伴ったかなり強い雨になってしまいました。 あまり大したことが無いと良いのですが… (ーー;)

キビタキキビタキ今年はキビタキが割と散策路の近辺に出て来てくれることが多いと感じるわけですが… 微妙に近寄って来てはくれません (^^; まぁ~… 多少遠くてもスッキリした場所に留まってくれればソレでもオッケェ~なのですが… ちょっと暗かったり… 思うようにはいきません (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

キビタキキビタキキビタキキビタキ

ってことで、今朝は雨が降っていたこともあり、暑さに慣れ始めた身にとっては少々肌寒いと感じほどでしたが… 日中陽が射し始めると一気に気温が上がり… ちょっと前とは違うなぁ~と感じました。 完全に初夏なんだなぁ~と実感したわけですが… 夕方の凄い雨… しかも大雨洪水警報なんかも出たりして… 今度は一気に気温が下がって… なかなか気温の変化への対応が難しいなぁ~… 等と考えてしまっている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう